2022年グランプリ出場選手決定!連続出場の猛者たちをまとめてみた

先日SGチャレンジカップの結果とともにグランプリ出場選手が決まったとまとめましたが、ボートレース公式サイトから正式に出場選手が発表となりました。

グランプリ/グランプリシリーズ出場選手>>

2022年グランプリ出場選手

一時期は今年SG優勝がない4205 山口剛選手が獲得賞金1位であることが話題になっていましたが、結局現段階で1位はボートレースダービーで優勝した4262 馬場貴也選手となりました。

そこで、18位までの選手のチャレンジカップまでの今年のSG出場回数とそのうちに優出した回数、優勝した回数をまとめてみました。

順位登録番号選手名出場優出優勝
14262馬場貴也611
24205山口剛640
34459片岡雅裕431
43779原田幸哉611
54524深谷知博511
63960菊地孝平520
73897白井英治420
83941池田浩二711
94444桐生順平610
104787椎名豊511
114168石野貴之520
124238毒島誠610
134502遠藤エミ511
144586磯部誠700
154831羽野直也700
164719上條暢嵩410
173783瓜生正義700
184686丸野一樹700

やはり獲得賞金の多い選手はSG常連たちばかりですね。また出場が多ければ優出がなくても賞金ランキング上位に入れるということもわかりました。とはいえ瓜生正義選手は7回のSG全て準優戦までは進出しているので優出はないとは言っても結構活躍しているんですよね。

5年連続グランプリ出場選手

賞金18位までに入っていないと出場できないグランプリに5年連続で出場している超強豪選手は3人います。それがこの人たち。

すごいですね。確かにみんな強いわ。

次は去年と今年での出場選手の入れ替わりを調べてみます

今年はグランプリ出場しない昨年出場選手

登録番号選手名備考
3573前本泰和シリーズ戦出場
3590濱野谷憲吾シリーズ戦出場
3719辻栄蔵F休み
4320峰竜太SG選出除外
4337平本真之シリーズ戦出場
4344新田雄史SG選出除外
4371西山貴浩シリーズ戦出場
4477篠崎仁志F休み

8人中4人はシリーズ戦出場ですが、4人はそもそも選出除外やF休み。新田雄史選手の選出除外の理由もSG優勝戦でのフライングですし、やっぱりフライング、ダメ、絶対。

昨年出場なし、今年はグランプリ出場する選手

登録番号選手名2021年
4205山口剛シリーズ戦出場
4459片岡雅裕シリーズ戦出場
4502遠藤エミシリーズ戦出場
4524深谷知博シリーズ戦出場
4586磯部誠シリーズ戦出場
4719上條暢嵩シリーズ戦出場
4787椎名豊シリーズ戦出場
4831羽野直也シリーズ戦出場

昨年は全員シリーズ戦には出場しています。また、深谷知博選手は2020年、山口剛選手は2010年にもグランプリに出場しており、グランプリ出場が初めてではありません。山口剛選手は現在40歳ですので2010年のグランプリ出場時は28歳。まだヤングダービーに出られる年齢でグランプリ出場はかなり早い気がします。

ですが、今年グランプリ出場する4831 羽野直也選手は今年27歳。さらに若くしてグランプリ出場、すごいですね。

ここ5年のグランプリ出場選手を総まとめ

最後に2018年から2022年のグランプリ出場選手を一覧にまとめました。(見にくいけど)

登録番号選手名20222021202020192018
3415松井繁  1  
3573前本泰和 11  
3590濱野谷憲吾 1  1
3719辻栄蔵 1   
3744徳増秀樹  11 
3779原田幸哉11   
3783瓜生正義1111 
3854吉川元浩  111
3897白井英治11111
3941池田浩二11 11
3942寺田祥  1  
3960菊地孝平11111
4024井口佳典  111
4168石野貴之11 11
4205山口剛1    
4238毒島誠11111
4262馬場貴也11 11
4296岡崎恭裕  1 1
4320峰竜太 1111
4337平本真之 111 
4344新田雄史 11 1
4371西山貴浩 11  
4418茅原悠紀  11 
4444桐生順平11 11
4459片岡雅裕1    
4477篠崎仁志 11  
4502遠藤エミ1    
4524深谷知博1 1  
4586磯部誠1    
4686丸野一樹11   
4719上條暢嵩1    
4787椎名豊1    
4831羽野直也1    
タイトルとURLをコピーしました