ボートレーサーと優出・優勝回数

先日128期の5188 武井莉里佳選手が初優出していたのを見てふと思いました。勝率がまだ高くなくても優出する選手もいるし、その逆で勝率や賞金が高くても優勝経験がなかったり、少なかったりする選手もいるのかなと。

そんなわけで優出回数と優勝回数と勝率、賞金の関係を調べてみました。
ちなみに賞金は2021年の年間獲得賞金、勝率は2022年後期の適用勝率、優出と優勝回数は2022年前期と後期の等級審査期間(2021年5月1日~2022年4月30日)なので賞金、勝率、優出優勝回数の検証期間がそろっていないのでご注意ください。

優勝回数が多い選手

年間最大何回優勝できるの?まずは2021年5月から2022年4月までで優勝回数が多い選手20位までを調べました。

登録番号選手名22年後期勝率年間優出回数年間優勝回数
4504前田将太7.31238
4050田口節子7.85207
4061萩原秀人7.14167
4262馬場貴也7.73157
4361柳生泰二7.23147
4297山田哲也6.82137
4398船岡洋一郎6.66137
4482守屋美穂7.56127
4174赤坂俊輔7.73196
4238毒島誠8.38186
4492本多宏和7.18186
4502遠藤エミ7.30186
3946赤岩善生7.82176
4760山崎郡7.80176
4787椎名豊7.08166
4715村上遼6.86156
4561藤山翔大6.65146
4719上條暢嵩7.39146
3941池田浩二8.50136
4450平高奈菜7.35136
優勝回数多い選手

このうち4361 柳生泰二選手、4492 本多宏和選手、4561 藤山翔大選手の3人は2021年の賞金ランキングは100位以内に入っていません。つまり優勝が多ければ必ず獲得賞金上位になるというわけではありません。それは一般戦とグレード戦では賞金が大きく違うためです。例えば一般戦では優勝賞金が100万円未満のレースが多いですが、SGグランドチャンピオンで優出して優勝戦を完走すればの6位でも600万円の賞金が入るので一般戦で6回優勝するよりも高い賞金がもらえます。
では、優勝回数よりもグレードレース出走が重要かというと、そうとも言い切れず、SGボートレースクラシックの出場条件はG1以上の優勝者+G3以下の優勝回数上位選手なので優勝回数が多いとういのは大変大きな意味があります。

1回の優出で優勝した選手

優出回数は少ないけれどチャンスを確実にものにした、1回の優出で優勝した選手はこちら

登録番号選手名22年後期勝率優出回数優勝回数
3544豊田訓靖3.7311
3736岡本猛3.9211
3156金子良昭4.6011
4978山田和佐4.6711
4902山川雄大4.7111
4438森作雄大5.0511
4179広次修5.2311
4182吉田和仁5.2911
4277金田大輔5.4011
4948木場悠介6.4811

獲得賞金上位だけど優勝がない選手

逆に、優勝がないけれど2021年獲得賞金ランキング上位の選手も見てみましょう。

登録番号選手名22年後期勝率優出回数優勝回数賞金ランク21年獲得賞金
4013中島孝平7.311101577,763,000
4052興津藍6.43905146,358,000
4547中田竜太6.24807540,581,666
4030森高一真6.568010037,182,532

4052 興津藍選手は2021年2月に、4013 中島孝平選手は2021年3月にG1優勝をしているのでその優勝賞金が入っているため賞金ランキングが高いようです。また、4547 中田竜太選手、4030 森高一真選手も2022年前期の等級審査期間に入る前の2021年1月~3月に複数回一般戦での優勝を重ねており、年間で1回も優勝なしだと賞金ランキング100位以内に入るというのは難しいことがわかりました。

やっぱり優出や優勝回数は強さに影響するとしたら若手の優出・優勝状況も調べたら未来の賞金王候補が見えてくるのでは?と思って若手に絞って調べてみました。

5000番台でこの1年で優勝経験のある若手

登録番号5000番台で2021年5月~2022年4月の間で優勝した選手は3人しかいませんでした。

登録番号選手名22年後期勝率年間優出回数年間優勝回数
5014梶山涼斗4.7221
5015高橋竜矢5.6551
5042畑田汰一6.1661

やっぱり畑田!
5014 梶山涼斗選手と5015 高橋竜矢選手は養成期121期の同期。同じ期の5017 澤田尚也選手は2人よりも先に優勝経験があり、さらに2022年5月にも2回目の優勝を果たしています。ちなみに121期の優勝経験者は今のところこの3選手のみです。

5000番台で複数回優出経験のある若手

優勝はまだだけど既に何回か優出しているよ、という若手も調べてみました。覚えておくとそのうち優勝するかもよ。調べた期間は2021年5月~2022年4月なので5017 澤田尚也選手は5月以降に実際に優勝しています。また、5068 前田滉選手はこの集計期間に優勝はありませんでしたが、既に優勝経験はあります。

登録番号選手名22年後期等級22年後期勝率優出回数
5043中村日向A26.207
5017澤田尚也A16.457
5088高憧四季A24.684
5084末永和也A25.754
5087佐藤航A25.824
5092篠原晟弥A24.553
5075中島秀治A24.743
5068前田滉B15.303
5056西岡成美B15.333
5032谷口知優B13.012
5016宮田龍馬A24.832
5047國分将太郎B15.002
5058前原大道B15.072
5112砂長知輝A25.102
5002上田健太A25.212
5121定松勇樹A25.312
5029中亮太B16.592

お知らせ

ボートレーサーの情報が多くなってきたのでボートレース公式サイトのダウンロード情報からボートレーサー名鑑を作りました。

各ボートレーサーの定量的なデータはこちらから▼

テイモン | ボートレーサー名鑑
現役ボートレーサーの一覧です。一部引退選手も含みます

個人的には各ボートレーサーの期別勝率と節ごとの直近3ヶ月勝率の推移をグラフにしたのがお気に入りです。ちょこちょこ更新しています。

タイトルとURLをコピーしました