レーサー期別成績2021年後期最新版更新!ランクアップした選手、引退した選手は誰?

4月30日までの成績で2021年後期のランクが決定し、レーサー期別成績も公式に発表されたので、ボートレーサーのランクの推移をエクセルでまとめました。

2021年後期追加 2002年から最新までのランク一覧

超細かいですがこんなファイルです。

最新を2021年後期にしました。

フィルタで絞るとずっとA1の選手とか、引退した選手とか調べやすいのです。
引退した選手も含めてボートレース公式サイトからダウンロードできるデータで分かる範囲の選手のランク推移が入っています。

「ダウンロードはこちら」を押すとGoogleDriveでエクセルファイルを開きます。ブラウザ上でも閲覧できますが、元々デスクトップのエクセルで作成してるのでGoogleDrive上からダウンロードして閲覧するのがおすすめです。

128期追加 デビューからのランク推移

元データは同じですが、デビュー期を起点としてデビューか何期の時に度のランクだったかを比較するためのデータです。

こんな感じのデータです。養成期86期から128期までのデータです。
そういえば養成期86期のレーサーってデビューした全員まだ現役で一人も引退していないそうです。もうデビュー22年のはずなので、例えば会社で同期入社した23人が22年全員同じ会社で働き続けてるって考えたらちょっとすごい気がします。ちなみに86期以降だと全員現役なのは119期、121期~124期、126期~128期です。

データはこちら

こちらもGoogleDriveで開きますがダウンロードをおすすめします。

レーサー期別成績のランク推移からわかったことを少しまとめていきます。

おそらく引退 2021年後期登録がなくなった選手

たまに1期登録がなくなってもその次の期で登録が復活している場合もあるので絶対に引退とは言い切れないのですが、2020年前期は登録があり、後期で登録がなくなった、ほぼ引退と思われる選手はこちらです。

登録番号選手名21前期のランク
2787藤井定美B1
2983鵜飼菜穂子B1
3006上條信一B1
3051山口俊英B2
3052原田正己B1
3064山崎昭生A2
3296高柳成聡B1
3433諏訪忠宏B1
3469潮田浩子B2
3483入船幸子B2
3718伊達正利A2
3894池田明美B2
4107吉村茂樹B1
4170西坂香松B1
4194齋藤篤B1
4212宮地孝四朗B2
4307村上橋蔵B1
4322永瀬巧B1
4673伊藤葵和子B2
4687宮地佐季B2
4699八十岡恵美B2
4770小野真歩B1
4814加藤裕太B2
4830勝又桜B2
4859染川直哉B2
4860伏見卓B1
4868松本峻B1
4915彦坂径冶B2
5097東本千佳B2

畑田基準で見る成長スピード その1 畑田選手と同等

もう既に艇界が注目しまくっている、登録番号5000番台初のA1となる5042 畑田汰一選手。

畑田選手はデビューから7期(4年目)でA1となりますが、デビューから同じ早さで初A1昇格となった選手は誰がいるでしょうか?

デビュー7期で初A1となった選手はこれだけいます。ちなみに畑田選手の師匠4547中田竜太選手は妻の4546浜田亜里沙選手と同期で同時期にA1昇格しているんですね。
しかも登録番号1番違いって入社式で隣の席にいた同期と結婚した感じじゃん。
ちなみに鎌倉涼選手と深谷知博選手も夫婦ですね。強いな、この夫婦。

三井所選手と君島選手のB1を1期しか経験していないというのも珍しい気がします。

畑田基準で見る成長スピード その2 畑田選手よりも早かった選手

畑田選手もかなり早い昇格なのですが、さらにA1になるのが早かった選手もいます。

まずは6期でA1になっている選手

4823 中村桃佳選手って産休とっていたりしたので実力ほど目立っていない気がするのですが、早いうちからめちゃ優秀じゃん。あと平山智加選手も。

女子だと4885 大山千広選手が若くして強いという印象が強いですがA1に昇格したのは8期目。もっと早い選手はいたんですね。

ただ、さらにもう1期早くA1に昇格していた選手もいます。それがこちら

4075 中野次郎選手が早すぎ。

この辺りは以前にも書いたのでこちらもどうぞ~

畑田基準で見る成長スピード その3 畑田選手よりも若い有望株は?

ここまでは畑田選手よりも先輩選手ばかりだったので、畑田選手よりも登録期が若い選手で同等または畑田選手以上のスピード昇格となりそうな選手を探してみました。

それがこちら

125期についてはまだ来期以降に一気に成長する選手が出てくる可能性があるので絞り切れませんが、前田兄弟と定松選手、予想通りという感じがします。

5089 前田翔選手はもし2022年前期にA1になれば畑田選手や双子の弟の滉選手よりも早い出世となりますね。

今日はここまで。ではまた~。

タイトルとURLをコピーしました