2022/1/15 ボートレース若松で全艇フライング!

2022/1/15 ボートレース若松で開催中の「第27回北九州市長杯」3Rで6艇すべてフライングでレース不成立が発生しました。

結果はこちら>>

このうち4114 深澤達徳選手はこれで今期すでにF2となります。

また、4844 村上奈穂選手、3747 國崎良春選手は準優戦に進んでいましたが賞典除外となってしまいました。

全艇Fは2022年では初。

2018年以降ではこれまでに8回全艇Fが発生しています。

開催日レース
芦屋2018/1/13
宮島2018/2/59
2019/1/12
2019/6/1610
平和島2021/2/231
浜名湖2021/3/25
戸田2021/5/317
下関2021/7/281
全艇Fレース

2020年は0回、2021年は4回と少し多かったようです。
2021/3/2 浜名湖5RはG1「浜名湖賞 開設67周年記念」で発生し、4320 峰竜太選手を含む6選手がフライングを切り、G1史上初の全艇Fということで話題となりました。
この時は風もかなり強い荒天だったため選手の責任になるのは酷ではないかという意見もあったようです。

本日の若松3Rは風速0m、波高1cmと荒天ではなかったようなのでスタートが速すぎた3号艇に他の艇もつられてしまったのでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました