グレートマザー 日高逸子選手が引退

2025/8/22、ボートレース界に衝撃が走りました。
現役女子最年長選手である3188 日高逸子選手が引退を発表しました。

すでにボートレース公式サイトのレーサー検索からもプロフィールは検索できなくなっています。

日高逸子選手は4/4の桐生ボートレース場「第18回ドラキリュウカップ ヴィーナスシリーズ第1戦」4日目まで出場しており、最後のレースはその日の9R、2号艇から3着という最終結果でした。なお、翌日の5日目も5Rに3号艇で出走予定でしたが、ピット離れしたものの出走せず、最終レースは4日目の9Rとなりました。この最後のレースも女子レーサーとして最年長出走記録(63歳)でした。

日高逸子選手の戦績

等級
2025年は前期、後期ともA2級。
2021年にF3や病気による入院手術などによりB2級期間を2期経験していますが、それ以外は2001年以降ずっとA級(しかもA2級のほうが少なくほぼA1級)をキープ。

優勝
一般戦も含めると通算73優勝
G1制覇2回
 GI女子王座決定戦(2005年)
 GIクイーンズクライマックス(2014年)

SG出場
 2003年から2019年までSGオールスターには毎年出場。
 オールスター以外でもグランプリを除くSG戦に出場経験あり(グランプリシリーズは出場経験あり)

日高逸子選手の逸話

  • 宮崎県出身。東京で働いていた23歳のときにCMがきっかけで競艇選手となる
  • 夫が主夫として家庭を支えており、そのことで著書を出版したり講演したりしていた
  • 夫の著書の表紙のイラストは日高逸子選手本人が描いている(うまい)
  • 娘が2人いる
  • 漫画「モンキーターン」のヒロインの1人青島優子のモデルの1人と言われている
  • 本人のブログ「私はあきらめない」も有名
  • 愛称は「グレートマザー」

引退に際しての決意は本人のブログで詳細に記載されているのでそちらを見ることをおすすめします

『今までありがとうございました』
この数ヶ月 悩みに悩み 考えに考えた結果ようやく 答えが出ましたその結果 やっぱり 今が引き際と結論ファンの皆様 長い間...

最年長女子選手は誰になるのか

63歳の日高逸子選手の現役引退により、女子レーサーは現役最年長選手が3289 高橋淳美選手(B2級、62歳)となります。

A級の女子選手となると、3435 寺田千恵選手(A1級、56歳)となり、ずいぶん年齢差がさがります。

男子選手も含めると現在現役最年長はは2538 高橋二朗選手(B1級、76歳)、A級選手だと3024 西島義則選手(A1級、63歳)となります。高橋選手はただ一人の70代現役選手となります。

日高選手の引退は非常に残念ですが、本人が自分の意志で決断したことはよかったと思います。ここまで第一線で活躍し、多くの女子ボートレーサーにとって長く人気を保ちながら戦績でも活躍し続けられる道を示してくれたことに敬意と感謝を表したいです。

タイトルとURLをコピーしました