9/19にボートレーサー養成所にて第137期選手養成訓練修了記念競走が行われ、137期の養成員が修了を迎えました。
公式の結果はこちら>>
記念競走を制した養成所チャンプは5434 藤田康生選手。父が現役ボートレーサーの4209 藤田竜弘選手、叔父が4376 藤田靖弘選手、叔母が4244 鈴木成美選手という最近多い2世ボートレーサーです。
137期は家族、親族がボートレーサーの養成員が少なく、親がボートレーサーというのはこの藤田選手のみでした。
また、137期は2024年の入所時には49名の入所でしたが、今回修了できたのは24名となり、修了率は48%でした。親族にボートレーサーがいたり、スポーツ推薦での入所でも終了できない養成員もいるので本当に厳しい世界です。ちなみに、ボートレーサー養成所は基準を満たせば何度も受験できますが、一度養成員になったものの修了しなかった人は再受験の資格がなかったはずです。
今回無事修了できた137期の選手たちは11月から順次デビュー予定です。
キラキラネームはいるのか?注目の新人選手名
まだ137期のボートレーサー達は情報が少ないですが、今回一覧でここに掲載しておきます。名前と出身地くらいしか情報がないので注目のお名前だけ太字にしておきます。みんな読みも覚えてあげてね。
登録番号 | 選手名 | 読み | 性別 | 年齢 | 体重 | 支部 | 出身地 |
5421 | 原田朱理 | ハラダシュリ | 男性 | 23 | 55 | 兵庫 | 大阪 |
5422 | 真田聖也 | サナダセイヤ | 男性 | 23 | 54 | 埼玉 | 埼玉 |
5423 | 高橋嗣穏 | タカハシシオン | 男性 | 23 | 51 | 愛知 | 高知 |
5424 | 熊倉幹太 | クマクラカンタ | 男性 | 23 | 56 | 東京 | 東京 |
5425 | 西山育 | ニシヤマナル | 男性 | 23 | 54 | 岡山 | 三重 |
5426 | 甲斐貴大 | カイタカヒロ | 男性 | 23 | 55 | 福岡 | 福岡 |
5427 | 港理樹 | ミナトマサキ | 男性 | 23 | 53 | 東京 | 東京 |
5428 | 古園井綾南 | コゾノイアヤミ | 女性 | 23 | 49 | 岐阜 | 福岡 |
5429 | 吉川颯汰 | ヨシカワソウタ | 男性 | 22 | 57 | 佐賀 | 佐賀 |
5430 | 鳥本智史 | トリモトサトシ | 男性 | 21 | 52 | 三重 | 三重 |
5431 | 得山大輝 | トクヤマダイキ | 男性 | 21 | 54 | 広島 | 広島 |
5432 | 安藤瑠希 | アンドウリュウキ | 男性 | 20 | 52 | 静岡 | 静岡 |
5433 | 米本圭佑 | ヨネモトケイスケ | 男性 | 20 | 52 | 東京 | 東京 |
5434 | 藤田康生 | フジタコウキ | 男性 | 20 | 52 | 静岡 | 静岡 |
5435 | 中西月輝 | ナカニシルナ | 女性 | 20 | 49 | 広島 | 山口 |
5436 | 市川瑚幸 | イチカワコユキ | 女性 | 20 | 46 | 東海 | 愛知 |
5437 | 中澤里桜 | ナカザワリオ | 女性 | 20 | 50 | 香川 | 香川 |
5438 | 星田夢結 | ホシダユイ | 女性 | 20 | 49 | 福岡 | 福岡 |
5439 | 志賀美優 | シガミユウ | 女性 | 19 | 47 | 愛知 | 愛知 |
5440 | 薗頭心 | ソノガシラココロ | 女性 | 19 | 49 | 兵庫 | 兵庫 |
5441 | 鈴木雄登 | スズキユウト | 男性 | 19 | 51 | 愛知 | 愛知 |
5442 | 池田美優 | イケダミユ | 女性 | 18 | 43 | 広島 | 広島 |
5443 | 西村仁吾 | ニシムラトワ | 男性 | 17 | 53 | 長崎 | 佐賀 |
5444 | 林風音 | ハヤシカザネ | 女性 | 17 | 52 | 愛知 | 愛知 |
一番驚いたのは西村仁吾選手の「仁吾」で「とわ」と読むお名前ですかね。
「美優」は2人いますが、志賀美優選手は「みゆう」、池田美優選手は「みゆ」です。池田美優と言ったらギャルタレントの「みちょぱ」と同姓同名ですね。どうやら養成所では「みちょぱ」と呼ばれていたみたいです。そりゃそうだ。
登録番号が赤字の選手は養成所チャンプ戦に出走した選手なのでチャンプの藤田選手以外も早々に出世する可能性を秘めているので今から注目しておきましょう。
今日はここまで。