峰竜太選手の7期連続勝率1位はどれだけすごいの?ボートレーサーの勝率とランクについて調べてみた

10/31に2022年前期のボートレーサーの等級審査が終了し、4320 峰竜太選手が7期連続勝率1位であることが発表されました。
公式のお知らせはこちら>>

ただ、まだレーサー期別成績のダウンロードデータが公開されておらず、選手のランクの推移や今期限りで引退の選手などをまとめることができません。

それなので今日はこれまでに貯めてきた2009年後期~2021年後期までのレーサー期別成績からわかることをまとめてみました。

勝率1位の変遷

今回、勝率1位の峰選手の勝率は8.85。相当高いですがもっと高い選手はいたのか調べてみました。

2009年後期以降の勝率1位の選手とその勝率はこちら

適用期登録番号選手名等級勝率
2009後期3854吉川元浩A18.95
2010前期3388今垣光太郎A18.68
2010後期3573前本泰和A18.55
2011前期4013中島孝平A18.37
2011後期3783瓜生正義A18.63
2012前期3783瓜生正義A18.62
2012後期3897白井英治A18.76
2013前期4024井口佳典A18.21
2013後期3941池田浩二A18.31
2014前期3783瓜生正義A18.56
2014後期4205山口剛A18.35
2015前期3783瓜生正義A18.52
2015後期4320峰竜太A18.70
2016前期4320峰竜太A18.58
2016後期3897白井英治A18.24
2017前期3946赤岩善生A18.10
2017後期3854吉川元浩A18.40
2018前期4320峰竜太A18.55
2018後期3783瓜生正義A18.19
2019前期4320峰竜太A18.35
2019後期4320峰竜太A18.55
2020前期4320峰竜太A18.76
2020後期4320峰竜太A18.76
2021前期4320峰竜太A18.90
2021後期4320峰竜太A18.17

集計期間中最も高いのが2009年後期、 3854 吉川元浩選手の8.95。もうほぼ9点のめちゃくちゃ高い勝率です。とはいえ、2021年前期に峰竜太選手も8.90の勝率を上げており、期によって変動はあるもののだんだん上がっている、下がっている等の傾向はないようです。

また、連続で3783 瓜生正義選手が2011年後期、2012年前期と連続していますが、その他は峰選手のみ。複数回勝率1位になることはあっても連続というのは非常に難しいことがわかります。

A1ボーダーの勝率推移

2022年前期の等級審査はA1ボーダーが6.20でした。ちょっと低いかと思ったのですがどうなのか、過去と比べてみました。

A1ボーダー勝率の推移

最も高い時は6.28!結構高いですね。ただ、最近は6.21くらいが多そうなので特別低いわけでもないようです。
各期、ボーダーギリギリでA1となった選手には以下の選手がいます。

適用期 登録番号 選手名 勝率
2009後期 3953 志道吉和 6.20
4067 永井源
2010前期 3360 原田富士男 6.23
3391 鈴木茂正
3929 杢野誓良
4007 榮田将彦
4371 西山貴浩
2010後期 3501 川上昇平 6.18
3843 上之晃弘
3877 松浦博人
3955 眞田英二
4210 松村康太
2011前期 3333 丸尾義孝 6.24
3746 岡瀬正人
3881 浦上拓也
3907 村越篤
3919 村上純
4112 大久保信一郎
2011後期 3075 中村裕将 6.26
3771 折下寛法
3799 今泉和則
4201 佐竹友樹
4247 齊藤優
4294 古賀繁輝
4347 魚谷香織
4398 船岡洋一郎
4411 沢田昭宏
2012前期 3107 平岡重典 6.27
3873 別府昌樹
3882 新田智彰
2012後期 2903 山崎毅 6.26
3627 井上恵一
4016 西川新太郎
2013前期 3656 伯母芳恒 6.26
4290 稲田浩二
2013後期 3566 川添英正 6.18
3769 佐竹恒彦
3892 草場康幸
4036 金田諭
4294 古賀繁輝
2014前期 3381 滝沢芳行 6.23
3439 大平誉史明
3769 佐竹恒彦
4000 松本博昭
4316 山口裕太
4379 桑島和宏
2014後期 3702 貞兼淳二 6.23
3813 佐藤大介
2015前期 2841 吉田稔 6.23
3455 谷本幸司
3842 星野太郎
2015後期 3072 西田靖 6.28
3577 向所浩二
4039 村上功祐
4040 廣瀬将亨
4193 郷原章平
4356 長岡良也
4556 竹井奈美
2016前期 3212 亀本勇樹 6.23
3602 奥平拓也
3769 佐竹恒彦
4311 岡村仁
4451 松崎祐太郎
4532 秋元哲
4556 竹井奈美
2016後期 3522 長溝一生 6.21
3534 野澤大二
3619 長谷川充
3773 津留浩一郎
4016 西川新太郎
2017前期 3442 宮武英司 6.21
3641 一瀬明
3784 中島友和
2017後期 3278 山田豊 6.21
3522 長溝一生
2018前期 3514 山一鉄也 6.21
3527 中嶋誠一郎
4155 長野壮志郎
4816 村松修二
2018後期 3717 立間充宏 6.24
3782 伊藤宏
3790 佐口達也
4379 桑島和宏
4610 佐藤大佑
4796 春園功太
2019前期 3800 牧宏次 6.21
4175 川尻泰輔
4259 真庭明志
4513 河野真也
4643 近江翔吾
2019後期 3445 加藤高史 6.24
4175 川尻泰輔
4594 谷川祐一
2020前期 3436 柏野幸二 6.21
3532 柴田光
3686 鳥居塚孝博
4424 松尾昂明
4743 木村仁紀
2020後期 3686 鳥居塚孝博 6.20
4220 深川和仁
4357 田中和也
4441 末永由楽
4601 森野正弘
4802 中田達也
2021前期 3849 中岡正彦 6.23
4163 山崎裕司
4216 星栄爾
4259 真庭明志
4301 関裕也
2021後期 4190 長嶋万記 6.20
4505 島田賢人
4851 関浩哉
4933 板橋侑我

2021年後期6.20でA1ボーダーぎりぎりだった4933 板橋侑我選手は11/15まで開催のG1レース「浜名湖賞」でG1初制覇!これにより2022年3月開催予定のSGボートレースクラシックの出場権も獲得し、A1ぎりぎりから見事な活躍を見せています。

女子ボートレーサーはA級比率が低い!?

ボートレーサーはだいたい総数1600人、そのうちA1級、A2級が約20%ずつ、B1級が50%という比率になっています。

ボートレーサーは基本的に男女混合。女子戦はあるものの、混合戦も多く、かつ、等級審査は男女混合で審査されます。まだSG級の女子選手が少ないことを考えると女子選手だけだと等級の比率が違うのではないかと思って調べてみました。

女子ボートレーサーの総数

女子のボートレーサーは右肩上がりで徐々に増えている傾向のようです。

ではそのうち各等級の割合はどうなのでしょうか。

適用期A1A2B1B2
2009後期13.04%13.66%49.69%23.60%
2010後期12.73%14.55%47.27%25.45%
2010前期8.54%18.29%51.83%21.34%
2011後期9.76%14.63%49.39%26.22%
2011前期8.98%16.77%51.50%22.75%
2012後期10.29%16.57%46.86%26.29%
2012前期8.19%15.20%50.29%26.32%
2013後期11.23%14.97%45.45%28.34%
2013前期10.99%14.84%47.25%26.92%
2014後期10.71%14.29%44.39%30.61%
2014前期10.42%20.31%46.35%22.92%
2015後期11.88%9.90%47.03%31.19%
2015前期12.94%11.44%42.79%32.84%
2016後期11.27%14.08%38.50%36.15%
2016前期13.88%13.40%39.71%33.01%
2017後期10.28%14.95%50.47%24.30%
2017前期12.74%9.43%55.19%22.64%
2018後期7.98%16.90%44.60%30.52%
2018前期14.02%11.21%49.53%25.23%
2019後期10.55%12.39%48.62%28.44%
2019前期10.33%16.43%44.13%29.11%
2020後期10.81%17.12%42.34%29.73%
2020前期9.91%16.67%45.05%28.38%
2021後期10.13%13.50%44.73%31.65%
2021前期11.54%14.10%44.02%30.34%
女子レーサー内での各ランク比率

全体だとA1 20%、A2 20%、B1 50%のはずですが、女子ボートレーサーだけに絞るとA級の比率が低い!逆にB2の比率が高いようです。B2の多さは産休などで長期休養明けでB2となる選手がいるということもあると思いますが、女子でA級になるというのは貴重な存在と考えてよいかもしれません。

SGチャレンジカップもまだ始まらないし、レーサー期別成績のダウンロードデータの公開もまだなので今回は既存のデータから見たちょっとした雑学でした。

タイトルとURLをコピーしました