2022/5/29 SGボートレースオールスターは原田幸哉選手が優勝

ボートレース宮島でSG ボートレースオールスターの優勝戦が行われ、3号艇、3コースからのまくり差しで3779 原田幸哉選手が優勝しました。

レース結果はこちら>>

原田選手は昨年もSGボートレースメモリアルを制覇し、2年連続、通算5回目のSG制覇です。
なお、原田選手のオールスター選出順位は39位でした。(中間発表では50位以内に入らず)

今回のSGボートレースオールスター、いくつか注目ポイントがあったので挙げておきます。

  • 昨年得票数1位が出場しない
  • 昨年覇者が出場しない
  • 女子選手が9人出場
  • 超抜モーターは来期B1の 4963 實森美祐選手がゲット
  • 實森美祐選手、SG初出場で準優進出
  • 準優戦で篠崎元志、仁志兄弟が並ぶ
  • 予選のボーダーが6.40!
  • 4450 平高奈菜選手が女子選手4人目のSG優出
  • 得票率1位、得点率1位が準優で敗れる

昨年2021年のオールスターは4320 峰竜太選手が得票率1位で出場し、優勝しました。しかし今年4カ月間の出場停止処分を受け、オールスターは選出外。6月に地元唐津での復帰戦の斡旋が決まったようです。ちなみに峰竜太選手は6月の斡旋はA1級ですが、7月以降はB1級となります。

毎年SGのオールスターは女子選手は8人の出場でしたが今年は直前のSG、ボートレースクラシックで4502 遠藤エミ選手が優勝し、出場権を得たことにより、女子選手が9人の出場となりました。

また、今回のオールスターでは4450 平高奈菜選手が優出し、引退した横西奏恵 元選手、3435 寺田千恵選手、ボートレースクラシックの4502 遠藤エミ選手に次ぐ4人目のSG優出女子選手となりました。6号艇、6コースから、結果は6着となりましたが、次のステップへの糧としてもらいたいものです。「次の女子SG覇者は平高だ」と思っているボートレースファンは多いはず!

その他、通常準優戦進出は予選の得点率6.00くらいがボーダーになることが多いですが、今回はよい成績の選手と悪い成績の選手がきっぱりと別れたのか、得点率6.33でも予選敗退となる厳しい戦いでした。一般戦では5.80くらいの勝率でも準優進出できてしまうこともよくあるので、得点率6.33だった3590 濱野谷憲吾選手、3941 池田浩二選手、3415 松井繁選手はかなり悔しいのではないでしょうか。

結果を書くだけのつもりがSGボートレースオールスター全体的な感想になってしまいました。次のSGは6月21日からのグランドチャンピオンシップ!
今回優勝の原田幸哉選手は元々かなり上の方の選出順位で出場予定なので予備1位の3721 守田俊介選手が繰り上がるのではないかと思います。

今日はここまで。

タイトルとURLをコピーしました